What I value in following Love Live

(※最後に日本語訳を設けてあります)

Introduction

Happy anniversary! Today, June 30, 2021, we are celebrating Love Live's 11th birthday.

One of the fans has called for an event on Twitter and suggested that each participant show their love in three words. I thought it was an excellent activity and decided to join in.

 

Festival to Put Your Love into Words
What are the three things you value when following Love Live?

It was tough to seek the three ones from my English vocabulary of up to five characters, but I managed to find mine: honor, enjoy, and apart.

From my notebook.

"Honor"

First comes 'honor.' To tell the truth, I wanted to choose 'respect,' but it's over the number of character-limit, and I ended up substituting 'honor' for it. I couldn't find any other proper words, sorry.

Well, I've enjoyed many other works, such as anime, novels, and movies, for years, but I just watched or read them, and I have never shown my thoughts anywhere or exchanged opinions with others. This is the first time I've got into a particular entertainment series so much and interacted with other fans.

And this is the age of social media. More people express their impressions of stuff they enjoyed; thus, you are more likely to see other fan's comments than before. When I'm browsing Twitter, blogs, or others, I realize there are many opinions from different viewpoints: some similar to mine, others strange to me but persuasive, and the others incompatible with me.

It's not a bad thing that there is a wide range of opinions.

For example, if someone's comment is similar to but slightly different from yours, the difference can help you enhance your understanding. Likewise, if there is an opinion that is opposed but to the point, you might be able to find another point of view. Even one that you never agree with would never invalidate yours. All you have to do is recognize that there are such opinions: you don't have to accommodate yourself to them all.

Come to think of it, LoveLive is the story of diversity. Each school idol or group has its unique world. The ways of expressing passions differ from idol to idol. So, you can enjoy various stages. That's the point. Idols basically are not something that should be compared or ranked, let alone denied.

μ's and Aqours won the Love Live competitions, but that was only the result of a particular condition. A-RISE's, Saint Snow's, or other idols' performance was not inferior to them.

I suppose that the same is true for us fans. There is no single way to enjoy or take the contents. Everyone has their way of pursuing, and each one should be respected.

I want to honor all of you and your ways. I appreciate that you all let me know your feelings, which can be my food for the mind or bring me much pleasure.

"Enjoy"

Next is 'enjoy.' I mean I would like to enjoy and, if possible, make others enjoy.

'Fun activities' should be enjoyable. They must not be something you are obliged to do. They can't be a burden for you. It is because you feel or expect something happy that you want to do them. It is whether you can enjoy it that matters.

In the anime series, Nozomi-chan said you didn't need a specific reason to start something. Chika-chan noted that it was important for you to want to do it. Emma-chan said you already started the moment you decided you wanted to do it.

Those lines might give us profound insights, but you can even interpret them more easily. "You don't need to overthink. Just feel and only do what you want to do." I believe so.

It may sound paradoxical, but I try not to chase too many. I don't think I can get all things they provide, nor that I have to do every single stuff other fans do. If I try to chase all those things, I will get exhausted and even feel like I am chased conversely. At that rate, I couldn't enjoy what I was supposed to have fun with. Thus I want for it moderately.

Also, since I get much pleasure from the project and its fans, I've wondered what I can do in return, even a bit. Unfortunately, I don't draw a picture or write a fanfic, and I can't hold an event. The only thing I can do is participate in some places and try to make them somewhat lively: to join the fun with others, to feel free to express my thoughts and opinions.

For that reason, I am writing this entry. No, to begin with, I started this blog for the very reason. I wanted to have space where I can share my thought. Though I've been using Twitter to throw the fragments of my thoughts, I thought it was too narrow to show my whole feelings and decided to set up this site. (Writing down my thoughts is also fun.)

In fact, I'm not sure how much my writing here or on Twitter means to you; I know the readers are very few. However, I hope it amuses you to some extent, and I continue doing.

"Apart"

I am afraid that only this word is far from the other people's ones.

The consciousness of being 'apart.' I'd say 'keeping certain distance' in another way. It has nothing to do with Love Live itself but is related to the former two terms.

Even though we fans are having fun with the school idol contents together, we still have different ways of approaching the pleasure. We enjoy the same thing but don't share the same view. I'm sure we are apart. I think it's vital to recognize that fact, especially for me.

As I mentioned above, I think I follow less content than others because of time, distances, money, energy, or abilities. I can't watch the live concerts or even Live viewings, don't purchase the CDs, books, or merchandise, or can't consider the works very profoundly.

I can do some of them if I push myself, and sometimes I want to do so. To be honest, I want to be much more absorbed.

But I don't think it's my style. As I have enjoyed many (other) things for years, I learned that there existed a proper distance from what I love.

No matter how I love something, holding some distance is a good way to keep enjoying it while living the other parts of my life. You know, you can't live only for one specific thing. The "work-life-SchoolIdol" balance is essential, I think?

You might say that I have little passion, that I would have done "this and that" if I thoroughly love the project, or that it's not true love. I'm sure, years ago, I would have faced my favorite things in a different way. I can say I have changed a little. I don't want to admit this, but I might get kind of aged.

However, I don't believe that it's a shame. I'm sure I have my current way of enjoying things now. It's an option to not be in a hurry but pursue it as much as you can afford at the moment.

Having mentioned that, there are times I envy other people's activities. When I hear the live concert was fantastic, I want to go and try to wave/shake the penlight. When I learn the online event had a blast, I regret not sitting at my desk. When I read someone's profound consideration of a song, I want... Okay, that's enough.

At those times, I try to recall that we are apart. I'm not the same as them. I shouldn't push myself too much. Yes, I have my style.

Conclusion

The three words that I value when following Love Live are honor, enjoy, and apart.

I try to keep some distance, but I enjoy all I can reach from there to my heart content. Besides, I honor the diversity of the contents and the fans.

I hope to continue to have fun with Love Live with the other fans together. Thank you for reading.

All of the official products I have.

本記事の日本語訳

(※以下は本記事の内容を DeepL の機械翻訳 にかけたものです)

はじめに

周年おめでとうございます。本日2021年6月30日、ラブライブの11回目の誕生日を迎えました。

あるファンの方がツイッターでイベントを呼びかけ、参加者それぞれが3つの言葉で愛を表現することを提案されました。素晴らしい活動だと思い、参加することにしました。

あなたの愛を言葉にする祭り

あなたがラブライブを追う上で大切にしている3つのことは何ですか?

5文字以内の英単語の中から3つを探すのは大変でしたが、私は「honor」「enjoy」「apart」の3つを見つけることができました。

"Honor"

まずは「honor」です。本当は「respect」にしたかったのですが、文字数制限をオーバーしてしまい、結局「honor」で代用しました。他に適切な言葉が見つかりませんでした、すみません。

さて、私はこれまでアニメや小説、映画など様々な作品を楽しんできましたが、ただ見たり読んだりするだけで、感想をどこかで発表したり、他の人と意見交換したりしたことはありませんでした。これほどまでに特定のエンターテインメント・シリーズに夢中になり、他のファンと交流したのは初めてのことです。

そして、今はソーシャルメディアの時代です。自分が楽しんだ作品の感想を述べる人が増えたことで、以前よりも他のファンのコメントを目にする機会が増えました。ツイッターやブログなどを見ていると、自分と似たような意見、自分とは違うが説得力のある意見、自分とは相容れない意見など、さまざまな視点からの意見があることに気づきます。

様々な意見があることは悪いことではありません。

例えば、ある人のコメントが自分のコメントと似ていても少しだけ違っていれば、その違いが理解を深めるのに役立ちます。同じように、反対意見でも的を得ているものがあれば、別の視点を見つけることができるかもしれません。賛成できない意見でも、自分の意見を否定するものではありません。そういう意見があるということを認識すればいいのであって、すべての意見に合わせる必要はないのです。

考えてみれば、ラブライブは多様性の物語でもあります。スクールアイドルやグループには、それぞれ独自の世界があります。アイドルごとに情熱の表現方法も違う。だからこそ、いろいろなステージを楽しめる。そこがポイントですね。アイドルは基本的に、比較したり順位をつけたりするものではないし、ましてや否定するものでもない。

μ'sやAqoursラブライブの大会で優勝しましたが、それはある条件のもとでの結果に過ぎません。A-RISEやSaint Snowなどのアイドルのパフォーマンスが彼らに劣っていたわけではありません。

それは、私たちファンも同じではないでしょうか。コンテンツの楽しみ方や受け止め方はひとつではない。みんなそれぞれの追求の仕方があって、それぞれが尊重されるべきだと思います。

私は皆さんのやり方を尊重したいと思っています。私の心の糧になったり、私に多くの喜びをもたらしてくれる、皆さんの気持ちを伝えてくれることに感謝しています。

"Enjoy"

次は「楽しむ」です。自分も楽しみたいし、できれば人にも楽しんでもらいたいという意味です。

楽しい活動」は楽しいものでなければなりません。義務的なものであってはならない。自分にとって負担になるようなものであってはならない。何か嬉しいことがあると感じたり、期待したりするからこそ、それをやりたいと思うのです。重要なのは、それを楽しめるかどうかです。

アニメシリーズでは、のぞみちゃんが「何かを始めるのに特別な理由はいらない」と言っていました。チカちゃんは「やりたいと思うことが大事」と言っていました。エマちゃんは、「やりたい」と思ったときにはもう始まっていると言いました。

このセリフは、私たちに深い洞察を与えてくれるかもしれませんが、もっと簡単に解釈することもできるのです。"考えすぎなくていいんだよ。感じて、やりたいことだけをやればいい。" 私はそう信じています。

逆説的に聞こえるかもしれませんが、私はあまり多くを追わないようにしています。彼らが提供してくれるものをすべて手に入れられるとは思っていませんし、他のファンがやっていることをすべてやらなければならないとも思っていません。追いかけようとすると、疲れてしまったり、逆に追いかけられているような気分になってしまったりします。そうなると、本来楽しめるはずのものが楽しめなくなってしまう。だから、ほどほどに欲しくなる。

また、私はこのプロジェクトやファンの方々から多くの喜びを得ているので、何か少しでもお返しができないかと考えています。残念ながら、私は絵も書けないし、小説も書けないし、イベントもできません。私にできることは、ある場所に参加して、みんなと一緒に楽しんだり、自分の考えや意見を自由に言ったりして、その場を少しでも盛り上げようとすることだけです。

そのために、このエントリーを書いています。いや、そもそも私がこのブログを始めたのは、まさにそのような理由からでした。私は、自分の考えを共有できる場所を持ちたかったのです。今まではTwitterで自分の考えの断片を発信していましたが、それだけでは自分の気持ちを伝えるには狭すぎると思い、このサイトを立ち上げました。思ったことを書き留めるのも楽しいですしね。

実際のところ、私がここやTwitterで書いていることが、皆さんにとってどれほどの意味を持つのかはわかりませんし、読者も少ないでしょう。でも、少しでも楽しんでもらえればと思い、続けています。

"Apart"

この言葉だけは、他の人のものとはかけ離れているのではないかと思います。

離れている』という意識。別の言い方をすれば「一定の距離を保つ」ということですね。それは、ラブライブそのものとは関係なく、前者2つの言葉に関連しています。

私たちファンは、スクールアイドルというコンテンツを一緒に楽しんでいても、その楽しみ方はそれぞれ違います。同じものを楽しんでいても、同じ見方をしていない。きっと私たちは離れているのだと思います。特に私はその事実を認識することが肝要だと思っています。

先に述べたように、私は時間、距離、お金、エネルギー、あるいは能力の関係で、他の人よりもフォローするコンテンツが少ないと思います。ライブコンサートやライブビューイングを見ることもできないし、CDや本、グッズを購入することもできないし、作品を深く考察することもできない。

無理をすればできることもありますし、そうしたいと思うこともあります。本音を言えば、もっともっと夢中になりたいのです。

でも、それは私のスタイルではないと思います。長年、いろいろな(他の)ものを楽しんでいるうちに、好きなものとの適度な距離感というものがあることを知りました。

どんなに好きなものでも、ある程度の距離を置くことで、他の部分を大切にしながら楽しむことができます。何かひとつのことだけのために生きているわけではありませんからね。ワーク・ライフ・スクールアイドル」のバランスが大切だと思います。

私には情熱がないと言われるかもしれません。そのプロジェクトを徹底的に愛するなら、「あれもこれも」とやっていたでしょうし、本当の愛ではないと言われるかもしれません。きっと何年か前の私なら、もっと違う方法で自分の好きなことに向き合っていたと思います。私は少し変わったと言えます。認めたくはありませんが、ちょっと老けたかもしれませんね。

でも、それが恥ずかしいことだとは思いません。今の自分には今の楽しみ方があるはずだから。焦らず、今の自分にできる範囲で追求していくのも一つの選択肢だと思います。

そうは言っても、他の人の活動を羨むこともあります。ライブが素晴らしかったと聞けば、自分も行ってペンライトを振ってみたいと思う。オンラインイベントが大盛況だったと聞けば、机に向かっていなかったことを後悔する。誰かの曲についての深い考察を読むと、私は...。もういいですよね。

そんなときは、「私たちは離れている」ということを思い出すようにしています。私は彼らと同じではない。あまり無理をしてはいけないと思います。そう、私には私のスタイルがあるのだから。

まとめ

私がラブライブを追いかけるときに大切にしている言葉は、「誉める」「楽しむ」「離れる」の3つです。

私はある程度の距離を保つようにしていますが、そこから手を伸ばせば届くものはすべて心ゆくまで楽しんでいます。それに、コンテンツやファンの方々の多様性を尊重しています。

これからもファンの皆さんと一緒にラブライブを楽しんでいきたいと思っています。お読みいただきありがとうございました。

*** 無料版のDeepL翻訳(www.DeepL.com/Translator)で翻訳しました。 ***